紡ぎ道具

新しい道具。

マジャクラフトの新しいボビンが出たと カカラウールワークスさんのインスタで見かけて、

ハンドカーダーとかいろいろ。

ハンドカーダーとかドラムカーダーとかブレンディングボードの事を ホームページに追記しました。

アンティークな紡ぎ車。

オークションで手に入れた古い古い紡ぎ車。 お手入れして、調整して使えるようにしました。

手のひらサイズのかわいい電動紡ぎ車。

紡ぎ仲間で共同購入したアメリカからやってきたEEW nano。 私はリビングで糸を紡いでるので、今までの紡ぎ車は片づけが大変でした。 この電動紡ぎ車は片付けがとても簡単。

滑らかで精密機械のような紡ぎ車。

細い糸が紡ぎたくなって、 次に購入したのがマジャクラフトのスージー。 マジャの紡ぎ車は使ってる紡ぎ友が多かったのですが、

家具のような紡ぎの道具。

ホームページを見やすいように整理しています。 私の持っている道具類を一つずつご紹介しようと思います。 最初の道具選びはかなり迷った経験があって。 試したり、直接実物を見ることが難しいので、

初めての紡ぎ車。

一番最初の紡ぎ車、Babe Fiber Gardenのピンキーのお話です。 糸紡ぎを始めた頃に話はさかのぼります。 当時はニット小物を販売していました。 市販糸を使って、模様編みや引きそろえ糸で編んでいました。 色んな糸屋さんやネットショップを見て、糸を探して…

ハリーポッターの杖。

連載させていただいてるスピナッツ108号が発売されました。 今回の特集は帯刀先生の「魔女の道具」。

あの紡ぎ車が欲しい。

久しぶりの物欲です。 ヤフオクで見かけた木製の紡ぎ車。 とても古い物のようだけど、 調整したら使えそう。 欲しいなぁ。 以前にもブログに書いたけれど、 我が家には紡ぎ車が4台。 多すぎる。 でも、調整してみたい。 形もかわいい。 う~ん…。 ご覧くだ…

糸紡ぎヲタクの日常。

youtu.be 紡ぎ友が「近頃会ってない人、どうしてるかなと思う。SNSで近況とか見れるから、それでよかったと思う。 いいねを押して終わる。なんだかなとふと思う。」とつぶやいていた。

紡げる限界まで紡ぎたい。

アメリカ製紡ぎ車のEEWで紡いでます。 小型ですぐに片づけられるところがいい。

ノステピンで玉巻き。

玉巻器で巻くよりも、この形の方が好きです。

古い鉄の紡ぎ車 その5。

調整完了。

古い鉄の紡ぎ車 その4。

ペダルを踏むとガッタンガッタンと音がする。

古い鉄の紡ぎ車 その3。

ペダルを踏んだらボビンが回るようにするために

古い鉄の紡ぎ車 その2。

我が家にある鉄製紡ぎ車です。鋳物なのですごく重い。

古い鉄の紡ぎ車 その1。

我が家には古い鋳物の紡ぎ車があります。

ハンドカーダーのかけ方

今回はローラグを作るためのハンドカーダーのかけ方をご紹介します。 きちんとした理由があって、いろんなカードがけの方法があると思います。

美しく、かわいいスピンドルたち。

紡ぎ車で紡ぐのも好きですが、 スピンドルで紡ぐのも大好きです。 現在持っているのは5種類。

糸紡ぎの道具、使う物、使わなかったもの。ブレンディングボード編

前回のハンドカーダーに続き、今回はブレンディングボードについて。 海外のサイトやkakara woolworksさんのwebshopで販売しているspin offという雑誌。 その表紙になっていたブレンディングボードとローラグがとても綺麗で、 作ってみたくて購入しました。 …

糸紡ぎの道具、使う物、使わなかったもの。ハンドカーダー編

前回のドラムカーダーに続き、今回はハンドカーダーについて。 基本の「き」の道具、ハンドカーダー。 フェルトで小さなものを作るために混色する…なんていう場合なら 100均のペット用のブラシ(2つ使います)でもよいと思います。 例えばこんな感じのもの…

糸紡ぎの道具、使う物、使わなかったもの。ドラムカーダー編

糸紡ぎの道具、色々あって迷います。 私は紡ぎを始めた頃、かなり調べて迷いました。アートヤーンの情報が少なくて海外のサイトにたどり着いたり、当時はかなり苦労しました。 例えば、毛の流れを整えるカーダー類。 1)ドラムカーダー アシュフォード・ド…

手のひらサイズの紡ぎ車。

糸を紡いできて感じたこと。 兎に角、道具類の価格が高い。 これから紡ごう、スピンドルでは物足りなくなってきたという方に向けて 私が10年ほど紡いできて感じたことをお伝えしていこうと思っています。

今日はワークショップの日。

今日は台湾の高雄市 織織人67號 / 67 Textile Studioにて reikomonoさんのワークショップがあります。 お申込くださったみなさま、ありがとうございます。

家具のような道具

道具の話のつづき 個展の回数が増えて、アメリカ製の道具、ピンキーでは物足りなくなってきた頃、 もっとたくさん紡げるものが欲しいと思って、ネット検索を始めました。 そして見つけたのがアシュフォードのカントリー。 とにかく、たくさん紡ぎたかったの…

アメリカからやってきたかわいい物

物づくりが好きな人なら一度は触ってみたくなる物 物づくりが好きな人なら使い方が分らなくても触ってみたくなるんじゃないかなと思う紡ぎ車。 ペダルを踏むと動くのが面白くて、作りも気になるところ。 そんな紡ぎ車が我が家にもやってきました。 注文して1…

好きなものをつくる方法

糸をカスタマイズする 自分の好きな色で好きな糸を作りたいとひたすらネット検索を繰り返す。 手芸屋さんで見つけたフェルト用羊毛。 とりあえず、買ってスピンドルで紡いでみました。 楽しい。オリジナルの糸が作れる楽しさを実感。 慣れてくると、次は紡ぎ…

毛糸のつくりかた。

※参考画像です。クリックすると楽天市場へ飛びます。 尊敬できる、暮らしの道具 ...ならぬ紡ぎの道具 編物や糸紡ぎをする上で、道具はかかせません。 祖母や母から譲り受けた編み針や本は今も大事に使っています。 中でも糸を紡ぐ時に使う「スピンドル」とい…