Art Yarn仲間と久しぶりの再会。

先日、Bitcube art spaceさんの展示を見に行ってきました。 ワクワクしながら扉を開くと、そこは「ザ・アートヤーン」の世界が広がっていました。 自由な発想。様々な紡ぎ方。

久しぶりの更新です。

気が付けば長らくブログを更新していませんでした。 仕事を始めて、時間があっという間に過ぎていきます。

やっとここまで。

細切れ時間を繋ぎ合わせて やっとここまで編めた。

アラン模様。

メリヤスで編んでいたセーター。 ↓ 以前にも書きましたが、あのあとほどいて 編物スイッチが入って、あれやこれや試しています。

新しい道具。

マジャクラフトの新しいボビンが出たと カカラウールワークスさんのインスタで見かけて、

好きな洋服を着たい。

今、少しばかり働きに出ているけど 洋服に決まり事があって、好きな服が着れない。 それくらい大丈夫~と思っていたのですが、 だんだんとそれが窮屈になってきた。

メリヤス編みで編んでいたけれど。

セーターを編み始め、メリヤス編みで編んでいたけれど、 模様をつけたくなってきた。

セーター 始めました。

なんだかんだと言いながら、セーターを編み始めました。 くるりんとなっております。

セーターを編みたいと思ったけれど。

寒くなってきて、紡ぎ溜めておいた糸でセーターを編みたいと思ったけれど、 仕事から帰ってきたら疲れてしまって、 結局寝てしまうということを繰り返している。

断活したけれど…

大きな断活は完了して、微調整の日々。 新しいことを始めると、今まで使わなかったものが必要になったりする。 その1つが身に着けるもの。

ハンドカーダーとかいろいろ。

ハンドカーダーとかドラムカーダーとかブレンディングボードの事を ホームページに追記しました。

アンティークな紡ぎ車。

オークションで手に入れた古い古い紡ぎ車。 お手入れして、調整して使えるようにしました。

古着はやっぱりいいなぁ。

youtu.be 久しぶりの光石さんの「東京古着日和」。 やっぱり古着、いいなぁ。 アニマルボタンとかかわいい。

手のひらサイズのかわいい電動紡ぎ車。

紡ぎ仲間で共同購入したアメリカからやってきたEEW nano。 私はリビングで糸を紡いでるので、今までの紡ぎ車は片づけが大変でした。 この電動紡ぎ車は片付けがとても簡単。

滑らかで精密機械のような紡ぎ車。

細い糸が紡ぎたくなって、 次に購入したのがマジャクラフトのスージー。 マジャの紡ぎ車は使ってる紡ぎ友が多かったのですが、

働く意味。

最近、少しばかり働きに出ている。 私もそれなりのおばちゃんなので、 これからの働き方を考えることが多い。 糸紡ぎを生業にするのはとても難しい。 生糸を紡ぐ伝統工芸に足を入れたこともあったけど

家具のような紡ぎの道具。

ホームページを見やすいように整理しています。 私の持っている道具類を一つずつご紹介しようと思います。 最初の道具選びはかなり迷った経験があって。 試したり、直接実物を見ることが難しいので、

方言っておもしろい。

youtu.be youtubeのおすすめに出てきた動画。 関西に住んでいるので、まったく何を話しているか分からないけど 東北とか九州とか沖縄とか、いろんな方言を聞くのは大好き。

初めての紡ぎ車。

一番最初の紡ぎ車、Babe Fiber Gardenのピンキーのお話です。 糸紡ぎを始めた頃に話はさかのぼります。 当時はニット小物を販売していました。 市販糸を使って、模様編みや引きそろえ糸で編んでいました。 色んな糸屋さんやネットショップを見て、糸を探して…

テクセルという羊。

以前に購入した北海道のテクセルという羊。 紡ぐのは初めてです。 弾力があるタイプ。 羊の辞書として使っている本、The Field Guide to Fleeceで調べると、

カフェインがだめなのかな…?

最近はカフェインレスのコーヒーを飲んでいるけれど、 久しぶりに普通のカフェオレを飲んだら、 やっぱりお腹が不調になる。 カフェインレス+豆乳+砂糖なし=何の問題もなしなんだけど

ボウモント羊とアルパカ。

イギリスのボウモント羊にアルパカがブレンドされたロービングを紡いだ糸。 柔らかい。 レース糸に向いてるらしい。 もっと細く紡げばよかった。

今更ながら…

最近、どういう発信方法が一番見やすいのかなーと考えている。 インスタとかで、好きな作家さんとか、ワンコのインスタとかはさかのぼって見たいなと思うけれど 長い長いスクロールが続いて、 そうなると、ブログの方が見やすい。 このブログも見やすいよう…

アートヤーン、連載本のはなし。

現在、連載をさせていただいているSPINNUTS。 Amazonや楽天ブックスでは送料無料で購入できますが、価格が変動しがちです。 ↑ 通常は1,430円ですが、スピナッツ102号はAmazonの古本で2,808円になってます。

気になる、気になる植物繊維。

最後の在庫の苧麻を撚ってしめ縄風にした。 キレイだなー 近頃は植物繊維に興味があって、 最近、ヒロロという植物を知った。 本名は深山寒菅(ミヤマカンスゲ)というらしい。

やる気がおきない時もある。

涼しくなってきて、動きやすい季節がやってきた。 紡ぎもこれから…という季節なのに、一向にやる気が起きない。 ずーっとぼーっとしてたい。 なんだこれ(笑) 次号のSPINNUTSの原稿も納品したし。

手作り味噌、完成。

昨年の12月に仕込んだ味噌が完成した。 味噌汁にするには少し甘いけれど、 味噌鍋やみそ炒めにするとすごくおいしい。

久しぶりの投稿です。

最近、モヤモヤ少し行き詰まりを感じ、髪を切りました。 実は髪を切るのも色を変えるもの大好きで、今まで色んな髪形をしてきました。 金髪やインナーカラーで赤入れたり、ベリーショートもツーブロもしたなぁ。 昔々は超ロングヘアだったし。 何かスパッと…

最近のおきにいり。

最近は植物繊維がお気に入り。 羊毛に混ぜました。

パルプな糸、試し編み・織り。

以前に紡いだパルプな糸。 靴下を編んでみようかと思っていたけど、